ここ2年で試したサブスクや有料会員、やってみた感想。
一昨年あたりから試してみたモノ。 こんばんは。 6月末から真夏日が続いて日々熱中症の恐怖と戦っています、あわ子です。 でも皆さんそうですよね。お互い体調に気を付けて過ごしましょう。 以前の緊急事態宣言下の期間、セラピスト業務は全然ステイホーム出来ませんでしたが、流石に時短営業していました。 その時期にYouTubeも本格的に色々見始めたので、広告なしにできるようにYouTubeプレミアムになってみ […]
一昨年あたりから試してみたモノ。 こんばんは。 6月末から真夏日が続いて日々熱中症の恐怖と戦っています、あわ子です。 でも皆さんそうですよね。お互い体調に気を付けて過ごしましょう。 以前の緊急事態宣言下の期間、セラピスト業務は全然ステイホーム出来ませんでしたが、流石に時短営業していました。 その時期にYouTubeも本格的に色々見始めたので、広告なしにできるようにYouTubeプレミアムになってみ […]
早々の梅雨明け宣言に驚愕。 こんばんは。 先日の梅雨明け宣言された地方に居住地も含まれていました、あわ子です。 梅雨明け早すぎませんか? 夏の水不足がまた大問題になりそうだし、更に言うなら野菜がまた値上がりしそうで今から戦々恐々です。 同時期に市の公式LINEアカウントから『食中毒警報の発令(※発令から48時間後に自動的に解除されるそうです)』『【今年の夏は節電・省エネにご協力を!】』という内容の […]
ロングヘアのまとめ髪にもピッタリ! こんばんは。 髪を下ろすと鳩尾まで届くようになりました、あわ子です。 他の予定を優先したり、行こうとした日が定休日と重なったりして全然髪を切りに行けていない結果のこの長さ。 洗うのも乾かすのもまとめるのも大変ではあるのですが、自分自身ロングヘアが好きなので何とか頑張っています。 とは言え流石にそろそろ切りに行くつもりではありますが。(^^; 出勤時には邪魔になら […]
とにもかくにも水分補給。 こんばんは。 どんどん湿度が上がって来て、蒸されないように(熱中症にならないように)必死です、あわ子です。 最近は持ち歩いているマイボトルの水に、塩とレモン果汁を少し足してます。 ちょっとでも塩分補給とクエン酸補給になるかと思って。 どこかで読んだのですが、貧血対策にも水分補給は大切らしいです。 確かに血液も液体ですから、水分に間違いないですよね。 これから特に命に関わっ […]
麺類から遠ざかってました。 こんばんは。 友人に「今帰宅して、これからご飯」とLINEすると「働きすぎ!」と即レスされます、あわ子です。 前日に作ったスープもミックスナッツも帰宅してから食べ尽くしたので、翌日の主食が消えました。 今度はトマトスープかお味噌汁にするか毎回迷っているのですが、結局買い出しに行かねばならないのですよ。 そして先日買い出しに行った時に見つけました。『とうふ麺』。 最初見つ […]
今夜も23時過ぎから自炊しました。満腹です。 こんばんは。 今夜も23時過ぎに帰宅したので、それからトマトスープ作ってキムチ納豆と一緒に食べました、あわ子です。 具材が違うからというのもありますが、毎日毎日同じようなモノ作って食べて、それでも飽きずに美味しく食べられるので、この時ばかりは自分の単純さに感謝です。 『普通の美味しさ』は偉大ですね。 それでも食べたい甘いモノ(だが深夜だ)。 既に疲弊し […]
まんまと寝落ちたので、その対策について考察。 おはようございます。 前日の睡眠時間が1時間半ほどだった影響をまんまと受けて、昨夜は夕食&SNSチェック後に寝落ちしました、あわ子です。 よくも1日脳みそが死ななかったなと思います。 何故か寝付けなかったんですよね…。暑くなってきたからでしょうか。 今朝も起きてすぐに冷房付けましたが、熱中症は怖いので仕方がない…。 寝落ちた後でも何とかなる。 そんなこ […]
ここ半年ほどのゆるっと低糖質な食ライフを振り返る。 こんばんは。 ここ半年ほど続けて、お菓子をたまに爆食いしちゃったりカレー大好きだったりするものの低糖質な食生活を何とか続けて来れました、あわ子です。 最初は『玄米のみだと、おにぎりにし辛い』ということを聞き及んでいたため白米と混ぜて炊いていました。 が、私が当時から食べていた玄米が『白米と同じように炊ける』という触れ込みのモノだったので、白米を使 […]
フラフラの状態でも発見できました。 こんばんは。 連休明けが早番のため、早くも家事に追われそうな気がしています、あわ子です。 連休前はもちろん連勤なので、連日フラフラ帰宅です。 流石にお惣菜に頼ってしまうわけです。フラフラですから。 いいじゃない。今日も頑張って働いたよ…。 そんな自分に優しい一言をかけながら黙ってスーパーに行って、おつとめ価格になっている魚の切り身なんかないかな、とか探しました。 […]
久しぶりにペットボトルのお茶を買いました。 こんばんは。 連日トマトスープとキムチ納豆以外は買ってきたお惣菜で生き延びました、あわ子です。 朝のコーヒーとお昼のスープジャー弁当だけはずっと継続できてるから、許して未来のプラスチックごみを捨てる自分。 このお惣菜達を購入したのとは別日ですが、久しぶりにペットボトルのお茶を購入しました。 最近ずっとマイボトルやタンブラーで水ばかり飲んでいたのですが、出 […]