購入した発酵食品をバックヤードに忘れたので取りに行って来ました。

初の成城石井ショッピング!

こんばんは。

先日初めて成城石井で買い物しました、あわ子です。

KALDIはしょっちゅう行ってますが、成城石井はまた違う雰囲気でドキドキしながら見て回りました。

閉店近い時間だったのでそんなにじっくり見た訳でもありませんが、成城石井オリジナルの商品も結構出てるんですね。

何も調べずに行き当たりばったりで行ってみたので驚きました。(笑)

他のスーパーなどで見かける商品もありましたが、ちょっとリッチ寄りのお値段の商品も多かったのは流石成城石井ですね。

YouTube動画でチラッと見かけたり、何だかんだ通勤経路の途中にあるので毎日のように店先を通っているのですが、オープンしてから数ヶ月ぐらいでしょうか?

ちょうど早番が終わってから勤務先で技術練習の予定があったので、開始の時間まで買い物してくるわーと出かけてみた次第です。

技術練習に夢中になり、キムチとチーズをバックヤードに忘れて帰宅

せっかく成城石井で初ショッピングだったのですが冒険する気持ちでは無かった為、普通に切らしたキムチとチーズ(間違いないブリーチーズ)を買いました。

その後勤務先に戻って技術練習に参加。

翌日が他の練習メンバーの資格取得試験予定日だったので、資格取得者であるところの私も練習させて貰いつつ教えてみたりして、大いにテンション上げてました。

終電近くまで(ほぼギリギリ)

地下街は毎日夜間にところどころ整備が入る為、決まった時間帯を過ぎると入れません。

そして地下街を出てから駅のホームで気付いたんですよ。

購入したキムチとチーズを忘れて来たことを。

慌てて一緒に出た店長にメッセージを送るものの、入れないことには変わりなく。(汗)

翌朝シャッターを開ける人にも急いでメッセージを送りました。

勿論その方は何もご存知ないので「了解でーす」なんて返信でしたが、何せ忘れたのが発酵食品なので、犯人であるところの私としては滝汗モノです。(;°;ω;°;)

(シャッターを開けてバックヤードに入った途端に酸っぱい匂いが充満していたらどうしよう)とアワアワしていました。

実際匂いはしなかったみたいでひと安心。

翌朝開店前の時間に間に合うように出発しました。

前日終電間近の電車で帰宅したので実際には日付が変わっていたし、何ならそれから夜遅ごはんだったワケですが、全面的に私のミスなので仕方ないです。

腐臭を漂わせて開店なんて絶対ダメ。

と思い詰めて行ったのですが、密封されていた為か匂いなど全く気にならなかったみたいで何よりでした。(^^;)

お詫びのフィナンシェはお渡ししましたが。

むしろ「そんなにヤバいモノ買ったの?」と不思議がられる始末。

でも発酵食品の代表格、キムチとチーズなんですよ…。

ともかく美味しく頂きました。

やはり常温だった為か、プラスチックケース内のキムチはともかく、チーズは柔らかくなってデロりんちょ。

帰宅後冷蔵保存し直して、どちらも美味しく頂きました。

休み前のテンションは要注意ですね。(^^;)

それでは今夜もお休みなさいませ。