こんばんは。
三寒四温だとか気温差だとか、散々体調を乱されたものですが、やっと気候が落ち着いてきたかという夜ですね。
急に肌寒くもなく、暖かな初夏の宵でございます。
帰宅途中の電光掲示板で
サムネイルの写真は最寄り駅付近の橋の前の交差点に設置されている電光掲示板で、いつも気温を表示しています。
ここに表示されている温度で昼との気温差(大抵は最高気温との比較)を知りますので、それに対して暑い寒い等々言ったり、友人との話のネタにしているわけです。
外気温と触れ合うことが難しい環境なので、電車から降りた時や目の前に数字を出された時ぐらいじゃないと実感も沸きません。
気温差で気力体力がより一層削り取られることなく、本日は帰宅できました。良かった。
ただし残業後である。
そもそも昨日自分で予約を取った時点で分かり切っていた残業ですが、更にそこから遅くなるとは思わなかった。
まだまだ見込みが甘いです。(反省)
既に消耗した後
自業自得ではあるものの、消耗は意外と激しかったです。
だからスルッと電車の空席に座れたのもすごく嬉しかった。
ほぼ終点の駅が最寄りなので、ホッとします。
そんな中で電光掲示板の気温表示と寒すぎない程よい暖かさに触れると「助かった」と思いますね。
帰宅しても、あるもので食べるぐらいの力しか出せないわけです。
そこは翌日の出勤も見越して前もってゴミ捨てや洗濯を終わらせておいたのでガッツポーズ。
でも甘いものは食べたいわけです。疲れてるし。
ただ買いに行くような元気は皆無。
我が家にあったものでデザートに出来そうなものは、素焼きミックスナッツと、数日前にハチミツが無くなったので、好奇心のもと購入してみたアガペシロップ。

ハチミツよりサラッとしていて、甘みもしっかりあります。
アガペシロップ自体は低GI甘味料として血糖値も急上昇しにくい調味料と聞いたことがあったので、興味があったのですが、味にクセも少ないのでアレンジが色々出来そうな可能性を感じました。
体力が辛い時の甘いもの補給の定番になりそうです。
※大きいサイズしか見つかりませんでした。(-_-;) 実際は350グラムぐらいなので、良ければ是非お試しください!