実は初購入、カルディコーヒーファームの限定バッグ!

連休前でテンションアップ

こんばんは。

明日から月に一度の連休なのでテンションが上がってます。

低糖質とか気にせずお腹いっぱい食べちゃいます。

昨日の残りのお味噌汁とカップ焼きそばとリンゴを。あとお菓子(ナッツとココナッツチップス)も。

お腹パンパンではちきれそうですが、幸せな苦しみなので受け入れます。

また後から後悔する系な予感というか、ほぼ確信ですが仕方ない。

エビ塩味のカップ焼きそば、しょっぱかったけど美味しかったな。

カルディ限定バッグ、デビューしました

カルディコーヒーファームって、たまに限定バッグありますよね。

猫の日バッグは黒猫がモチーフ&イメージキャラクターになっている紅茶ブランドとか、コーヒーの限定バッグなども折に触れて店頭に並んでいたり、オンラインショップでも販売されているのは知っていたのですが、大抵お1人様〇個までと決まっている。

実際買ったのは今回のサイゴンバッグが初でした。

https://www.kaldi.co.jp/ec/pro/disp/1/2022saigonbag

カルディコーヒーファーム オンラインショップより

こういう限定セットって、パッケージは可愛くて今後も使いそうだけど、中身が食べたいものや食べるものにハマらないと本当にもったいないことになりそうで、二の足を踏んでおりましたが、今回のサイゴンバックの中身はこんな感じ。

  • エビ塩焼きそば
  • 固形スープの素(ビーフ風味)
  • オートミールのお菓子
  • 緑茶ベースのドリンク(緑茶+ジャスミン茶ベースだったかな? 甘かった)

※後でペットボトルのラベルを確認したら、『レモングリーンティー』でした。大変失礼いたしました。

こんな感じで使えそうでしたので、試しに購入してみました。

ドリンクは購入した帰りに早速飲んでみたのですが、ここ数か月に渡ってノンシュガーばかり飲んでいた身には甘かったです。(^^;

緑茶とジャスミン茶ベースのジュースのようでしたが(実際『レモングリーンティー』だったので、レモンティー+緑茶です)、どちらのお茶も好きだったので飲めました。

それに実際ベトナムだったら絶対日本より蒸し暑いと思うので、甘みも塩気も強めの方が補給の意味でも合ってるのかも…。

エビ塩焼きそばもしょっぱめだったし。でも風味がしっかりしていて美味しかったです。

麺は普通のカップ麺(美味しい)。

固形スープの素はまだ使えていませんが、よく作るトマトスープのベースにも使えるかなーと思ってます。

ちなみに柄は2種類(子ヤギ&魚)あって、私は魚柄にしました。

外側は丈夫な紙素材、内側はキャンバス地のバッグなので、それこそランチバッグやお散歩バッグなどに利用できそうです!

使える限定品は本当に楽しいですね。

それでは今夜もおやすみなさいませ。