パソ子画面がホワイトアウト

パソ子からの投稿画面が真っ白に。

こんばんは。

奇跡的にほぼシフト通りの早上がり。

喝采と雄叫びを上げそうな帰り道でしたが、パソ子を開いてログインしたら、投稿画面が真っ白に。

他の記事の編集画面も真っ白に。

恐らくバージョンアップの影響なので、「明日には直っていてくれよ…」と淡い希望を胸にスマホから書いています。

実際布ナプキン使ってみた。

つい先日の記事で布ナプキンについて軽くお話しましたが、昨日から予定通り始まったので「ちょうどいいや」と使い始めてみました。

使い方の説明では、染みていなければ汚れても面を変えて使えるということだったので、(え〜? 本当〜?)と思いながらもやってみたわけです。

実際使ってみて感じたのは、仕事にも行ってそこそこ忙しい1日を過ごしましたが、そんなに不自由もなく不便もなく使えたのと、経血量が多くても大きめサイズがあれば何とかなりそうということ。

確かに私が購入した布ナプキン自体がふわふわで厚みがあるおかげか、そんなにひどく染み渡ったりしていない。面を変えても普通に使えるぐらい。

これは嬉しい驚きでした。

個人差があるのは百も承知ですが、私は始まって2、3日は大量の経血に耐えてくれないと困るし、動くお仕事だし長時間お手洗いに行けないこともある。

なので量にも長時間使用にも、是非こちらにダメージを与えず耐えてくれる品でないと、なんてワガママ三昧ですが、実際それが必要なんですよね。(^^;

更に持ち運べば良いのは布ナプキン1枚(汚れが心配な場合はジッパー付きビニール袋なども)で良いというのは、非常にポイントが高いです。

スペースを取らずにコンパクトって大事!!

ただまだ使い始めて日が浅いためデメリットが見えていないだけかもしれないので、そこは慎重に見極めたい。

また、今手持ちの生理用品もあるので、そちらがある内はハイブリッドに使い分けていきたいと思います。比較も出来ますし。

ともかくゴミ出しする元気が無い。

我が家の貧血対策メニュー代表のレバニラ炒め(モヤシ入り)を食べたりしましたが、急に鉄分やエネルギーが補給されるワケでも無いので、つまりゴミ出しする元気がありません。皆無です。

むしろ今スマホ打ちを良いことに横になっています。

更に翌日は早番…。

こんな時は、諦めて寝ます。

でも朝から必要になるお弁当が作りやすいように洗い物と、あと歯磨きだけ頑張ります。

最近エシカルとかちょっと意識しているおかげで、ゴミが少なめなのが唯一の救い…。

来週のゴミの日まで持ち堪えてくれよ!

それでは今夜もおやすみなさいませ。