あわ子
AUTHOR

あわ子

日々の生活や仕事の中で気付いたことや、実践している習慣、夜遅ごはんについてなど色々書いてます。 接客業13年目。本業はセラピスト業務。ブログ歴7か月目。

ブログ運営6か月達成という節目に立てました。感謝感激。

ブログ運営6か月達成! こんばんは。あわ子です。 10/1にてブログ運営をスタートしてから6か月目を走り抜くことが出来ました。 一部でも読んでくださったりTwitterで励ましてくださる皆さん、先輩ブロガーや同期ブロガーの方々には本当に助けられてます。 いつも本当にありがとうございます! そこで今回は、私がどのような環境(税込み金額含めて)でブログ運営をしているのかをお伝えしていこうと思います。 […]

簡単手作りキムチと編み物始めました。

こんばんは。 先日手作り簡単キムチに失敗しました、あわ子です。 今回は手作りキムチと編み物を始めた話です。 乳酸菌目当てに食べ始めてハマったキムチ ここ1、2年でキムチの消費量が激増しました。 元々は「乳酸菌摂った方が腸に優しく出来るかなー」と思って納豆と一緒にほぼ毎日食べるようになったのですが、今となっては口に合うものであればサラダ代わりにペロッと1パック食べてしまう事もあって、流石に食べ過ぎに […]

2023年の目標 with マシュマロココア

こんばんは。 年が明けて早くも1週間ですね。 年末年始に甘い物を食べ過ぎてしまったので、最近甘味は干し芋(1日1袋)と自分で作るココア(1日最大2杯まで)のみと決めて実行頑張ってます、あわ子です。 ちなみに月2回のおやつの定期便『スナックミー』は除外すると言うグダグダ具合ですが、崩壊していた自制を取り戻した感があるので良し。 リンク リンク 今回は今年の目標についてです。 2022年、本当にありが […]

やっと再始動です。&引っ越し終わりました!

デスマーチから生還しました。 こんばんは。 本業の引き継ぎと引っ越しのW攻勢を生き抜きました、あわ子です。 今回の記事は、今後新生活や転勤などで引っ越す予定のある方の役に立てるようにという目的で書きました。 少しでも何かの参考になれば嬉しいです。 デスマーチに至るまで。 それまで何とか最低限の生活レベルは保てていましたが、11月末に退職されたベテランスタッフの業務引き継ぎと、重ねて引っ越しも同時期 […]

公私共に荒波サーフィン。

2週間ぶりの更新です。 こんばんは。 2週間ぶりにブログに触れています、あわ子です。 先日ブログ6か月継続出来ていて感謝感激というような記事を書いたのですが、やっとブログが書けている今も泣きそうです。 まず10月になるかならないかの時期に、今まで当店で屋台骨として頑張っていて下さった大ベテランの先輩スタッフの事実上11月後半の退職が発表された衝撃。 その影響で屋台骨枠を何とか支えているつもりの私の […]

休日、コメダ珈琲店に通い出してます。

とにかく動きたくない休日 こんばんは。 最近休日に腹ごしらえをしたい時はコメダ珈琲店へ出かけています、あわ子です。 ここ数日台風15号の影響で涼しくなっていたのが急に暑くなり出しましたね。 おかげで我が家のエアコンも再稼働です。 虫の鳴き声は美しいんですけどね。(^^; 夏も終わりに近づいて来て、本業の繁忙期も終わりに差し掛かるかと思えばそんなこともありませんでした。 特に土日祝日は相変わらず、知 […]

愚痴という名のデトックス・トーク会して来ました。(不定期開催)

ランチタイムのサイゼリヤで。 こんばんは。 休日が重なった同僚と久しぶりにランチに出かけて来ました、あわ子です。 前日は終電間近の時間帯まで個人的に残業していたので日付が変わってからの帰宅だったり、しかもそれから夕飯を作って食べたりしてからの休息ではありましたが、このランチが本当に楽しみで乗り切れました。 ほぼ同期に入社した同僚なので、入社後の変遷についても今お互いに忙殺されている現状についても愚 […]

台風の影響で15時閉店になりました。

普通に帰宅できました。 こんばんは。 15時閉店後、浸水対策でアレコレ作業してきました、あわ子です。 作業と言っても濡れて困る物だけテーブルや椅子の上に上げただけですけどね。(^^; しないよりはマシなハズ。 電車もまだ普通に動いていたので、普通に帰宅できました。 とは言え翌日が始発から運転を見合わせているので、今から出勤が私の中で危ぶまれています。 毎年の流れだと大抵寝てる間に台風が移動済みで通 […]

引っ越し計画、始動!

もうすぐ(数か月後)引っ越します。 こんばんは。 夕食後でお腹パンパンになりました、あわ子です。 自宅にあるモノだけでも、具沢山のお味噌汁もキャベツのサラダも作って食べられたので、結構満腹になりました。 ところでタイトル通り、引っ越す予定を立ててはいるものの、実際には今住んでいる住居の管理会社と連絡も取れていません。 折よく更新日が近いので、上手く行けばその日に…と思っていたのですが、ウッカリIC […]

目標『今の生活サイズを半分にしてみる』が理想(ハードル)バリ高。

約一週間ぶりのパソ子電源ON こんばんは。 気付けば今月2、3回目ぐらいしかPCの電源入れてませんでした、あわ子です。 帰宅してすぐに横になった瞬間パタリと寝落ちてしまう日々ですよ。 最低限の家事と身支度&健康管理でギリギリ。 こんな毎日(繁忙期)を終えることが出来るのはいつなのか…(多分10月以降です)。 今月はシルバーウィークもありますからね。 その忙しさに加えてちょっと我が家のパソ子の調子も […]