購入した発酵食品をバックヤードに忘れたので取りに行って来ました。
初の成城石井ショッピング! こんばんは。 先日初めて成城石井で買い物しました、あわ子です。 KALDIはしょっちゅう行ってますが、成城石井はまた違う雰囲気でドキドキしながら見て回りました。 閉店近い時間だったのでそんなにじっくり見た訳でもありませんが、成城石井オリジナルの商品も結構出てるんですね。 何も調べずに行き当たりばったりで行ってみたので驚きました。(笑) 他のスーパーなどで見かける商品もあ […]
初の成城石井ショッピング! こんばんは。 先日初めて成城石井で買い物しました、あわ子です。 KALDIはしょっちゅう行ってますが、成城石井はまた違う雰囲気でドキドキしながら見て回りました。 閉店近い時間だったのでそんなにじっくり見た訳でもありませんが、成城石井オリジナルの商品も結構出てるんですね。 何も調べずに行き当たりばったりで行ってみたので驚きました。(笑) 他のスーパーなどで見かける商品もあ […]
コーヒーを淹れ終わった後、どうしてますか? こんにちは。 すっかり毎朝コーヒーを飲むのが習慣になりました、あわ子です。 以前はドリップバッグのゴミが気になり、ソロフィルターと挽いたコーヒー豆で淹れるようになりました。 すると今度は淹れ終えた後のコーヒーかすが気になるように。 もちろん排水口ネットに溜まるのですが、網目をすり抜けてしまうことも多くて余計に掃除が面倒になりました。 ドリップバッグに戻す […]
『風の歌を聴け』を読み終えたので、『1973年のピンボール』へ こんにちは。 昨夜帰りの電車内でようやく『風の歌を聴け』を読み終えました、あわ子です。 続編(?)の『1973年のピンボール』も楽しみです。 この作品が発表されたのが私の生まれる前なんですよね(1980年)。 そう考えると村上春樹さんの小説には昭和~平成の社会情勢(学生運動など)も色濃く反映されている部分もあって、非常に興味深いです。 […]
帰宅は23時、起きる時間は7時。 こんばんは。 次の日(6/12)早番に急遽シフト変更になりました、あわ子です。 ちなみに本日(6/11)は遅番の中でも一番遅いシフト…。 いや、分かるんですよ。 その日の予約状況からしても、私を早番にせざるを得ないというのは理解できるんですよ。 でも退勤してから帰宅するのが23時で、そこから夕飯作って食べてとしなければいけないのですよ。 そして変更されたシフトに出 […]
全ては寝落ちから。 こんばんは。 ここ最近はスマホから投稿しているので、横になりながらでも書けるようになりました。 それは楽でとても良いのですが、現在本業(セラピスト業務)が繁忙期の真っ只中で、ありがたいことに忙しくしております。 そのため横になってしまうとすぐに寝落ちしてしまう事故が多発。 そして深夜に目覚めては慌てて歯だけ磨いて再度寝る。→翌朝爆速シャワーの流れ。 スープジャー弁当と玄米おにぎ […]
アイラインを眉毛のように扱うべし? こんばんは。 23時から調理スタート→0時半頃に食べ終えました、あわ子です。 最高気温が30℃を叩き出すようになりましたので、トマトスープも抗酸化効果の高い夏野菜多めです。 昨日友人とお茶した際、地元のショッピングモール内なので、コスメやら本やら見に行ったのですよ。 そこでプチプラという愛すべき存在の新商品に出会ってしまい、迷いながらも購入したんです。リキッドア […]
涙を禁じ得ない現実からリフレッシュティータイムへ 今朝7時半にスマホのアラームで目覚め、ほぼ7時間睡眠という憧れの睡眠時間。 ただし寝落ちである。=気絶 こんなに眠れたはずなのに気絶…? でも確かにスッキリ感は無い。 「う〜ん、良く寝た〜」じゃない。(涙) つまり気を失うほど疲弊していたの…? 我ながら涙を禁じ得ない現実ですが、そこから逃げ出すにもってこいの友人からのLINE。 ポンポン返信してい […]
早番のはずなのに…。 こんばんは。 早番のはずなのでしたが、残業により夜遅ごはんです。 もう帰宅した段階でへとへと…。 本当は退勤後にどこかでお茶でもして落ち着いてから帰宅するか迷ったのですが、座ったらまた立ち上がるのが大変な気がしてしまい、即帰宅しました。(^^; 雨の影響で遅延も始まってましたしね。 帰宅ラッシュの時間帯なので混雑はしていましたが、快速特急で停車駅も限られていた為まだギュウギュ […]
パソ子からの投稿画面が真っ白に。 こんばんは。 奇跡的にほぼシフト通りの早上がり。 喝采と雄叫びを上げそうな帰り道でしたが、パソ子を開いてログインしたら、投稿画面が真っ白に。 他の記事の編集画面も真っ白に。 恐らくバージョンアップの影響なので、「明日には直っていてくれよ…」と淡い希望を胸にスマホから書いています。 実際布ナプキン使ってみた。 つい先日の記事で布ナプキンについて軽くお話しましたが、昨 […]
楽天お買い物マラソンなう お買い物、楽しいですよね。 目星を付けていた、あれもこれも、ぜーんぶカートに入れたくなっちゃう。 かく言う私も、お気に入り登録していたアイテムをポンポン放り込みそうになるのですが、合計金額を含めてカートの中身を見ては自分に言い聞かせるのです。 落ち着け。本当にこんなに必要なのか? ミニマリストに憧れている人間としては、無闇矢鱈には物は増やしたくない。でも欲しい……! いつ […]