TAG

ブログ

ブログ運営6か月達成という節目に立てました。感謝感激。

ブログ運営6か月達成! こんばんは。あわ子です。 10/1にてブログ運営をスタートしてから6か月目を走り抜くことが出来ました。 一部でも読んでくださったりTwitterで励ましてくださる皆さん、先輩ブロガーや同期ブロガーの方々には本当に助けられてます。 いつも本当にありがとうございます! そこで今回は、私がどのような環境(税込み金額含めて)でブログ運営をしているのかをお伝えしていこうと思います。 […]

2023年の目標 with マシュマロココア

こんばんは。 年が明けて早くも1週間ですね。 年末年始に甘い物を食べ過ぎてしまったので、最近甘味は干し芋(1日1袋)と自分で作るココア(1日最大2杯まで)のみと決めて実行頑張ってます、あわ子です。 ちなみに月2回のおやつの定期便『スナックミー』は除外すると言うグダグダ具合ですが、崩壊していた自制を取り戻した感があるので良し。 リンク リンク 今回は今年の目標についてです。 2022年、本当にありが […]

やっと再始動です。&引っ越し終わりました!

デスマーチから生還しました。 こんばんは。 本業の引き継ぎと引っ越しのW攻勢を生き抜きました、あわ子です。 今回の記事は、今後新生活や転勤などで引っ越す予定のある方の役に立てるようにという目的で書きました。 少しでも何かの参考になれば嬉しいです。 デスマーチに至るまで。 それまで何とか最低限の生活レベルは保てていましたが、11月末に退職されたベテランスタッフの業務引き継ぎと、重ねて引っ越しも同時期 […]

公私共に荒波サーフィン。

2週間ぶりの更新です。 こんばんは。 2週間ぶりにブログに触れています、あわ子です。 先日ブログ6か月継続出来ていて感謝感激というような記事を書いたのですが、やっとブログが書けている今も泣きそうです。 まず10月になるかならないかの時期に、今まで当店で屋台骨として頑張っていて下さった大ベテランの先輩スタッフの事実上11月後半の退職が発表された衝撃。 その影響で屋台骨枠を何とか支えているつもりの私の […]

愚痴という名のデトックス・トーク会して来ました。(不定期開催)

ランチタイムのサイゼリヤで。 こんばんは。 休日が重なった同僚と久しぶりにランチに出かけて来ました、あわ子です。 前日は終電間近の時間帯まで個人的に残業していたので日付が変わってからの帰宅だったり、しかもそれから夕飯を作って食べたりしてからの休息ではありましたが、このランチが本当に楽しみで乗り切れました。 ほぼ同期に入社した同僚なので、入社後の変遷についても今お互いに忙殺されている現状についても愚 […]

ブログ始めて6か月目にして、生ゴミを激減させることに成功!

ブログを始めて6か月目に突入しました! こんばんは。 最近生ゴミを激減させることに成功して、夏場のシンク&ゴミ捨てが比較的快適でした、あわ子です。 早いもので、2022年も9月ですね。 この『あわことブログ』が立ち上がってから6か月目を迎えることが出来ました。 いつもご覧いただいて本当にありがとうございます。 現在秋が終わるまでの繁忙期真っ最中なので、今月も更新頻度は低空飛行のまま継続されそうです […]

代用品でさばみそ豆乳スープもどき。買い足したのは98円のベビーリーフと128円の豆乳。

立ち読みした本で、あやふや記憶クッキング こんばんは。 今手持ちの文庫を地道に読み進めています、あわ子です。 現実と創作の境目が曖昧になって来た段階というだけなのに、何故か冒険活劇譚のような読み応え。 分厚いので重いのですが、続きが気になって仕方がないので読んでしまいます。 そんなわけで本日も図書館へ行ってきたのですが、返却だけで新しい本は1冊も借りませんでした。 何なら借りていた本も興味のあると […]

38歳を迎えて、この1年で変わったこと

37歳の1年間を振り返り こんばんは。 本日38歳になりました、あわ子です。 日々家事と繁忙期全盛の仕事でヘロヘロになっておりますが、ありがたいことに特段大病も怪我も無く生活できています。 今回は37歳の1年間を振り返ってみて、38歳をどう過ごしていくかを考察してみたいと思います。 ①ブログスタート(4月~) 2年前からのコロナ禍で今の本業である接客業1本だと、いざ対面接客が出来なくなった場合セラ […]

街中の人が減って来て考えたこと。

感染拡大→日々過去最多数が更新 こんばんは。 以前『水2リットルってお腹がパンパンになる』とか言っていましたが、暑さでそれどころでなく水をぐいぐい飲んでいます、あわ子です。 朝のコーヒーや昼休憩中のカフェラテも飲みますが、水が無いと本当に干乾びてしまいそうな暑さ。 まだお盆前で、その後も残暑が控えていますが、早く過ごしやすい季節が訪れて欲しいものですね。 それはそれとして、再び感染者数増加の影響な […]

日々熱中症警戒アラートを警戒。

日が落ちてもまだまだ暑い36℃(夜8時)。 こんばんは。 毎日猛暑日地点が更新されていてゲッソリしています、あわ子です。 『熱中症警戒アラート』で大抵が『きわめて危険』だとか『かなり危険』だとかで『外出は控えめに』と表示されるのですが、休日であればもちろん家から基本的に家から出ない快適インドア生活。 3回目のワクチン接種から帰宅した後は副反応が薄めだったことから、今まで手を付けられていなかったブロ […]