MONTH

2022年4月

怒涛の4月は別れの季節

こんばんは。 あっという間に4月が終わってしまいました。 ついこの間に年度が替わったと思ったら、その日その日の気温差や天候に振り回され、気が付けばゴールデンウィークに突入。 何とも目まぐるしいものですね。 春は別れも呼んで来る。 春は出会いと別れの季節と言われますね。 入学や卒業、新社会人など、フレッシュな響きの中にほろ苦い郷愁が漂います。 そんな門出とは別れて幾久しい私も、この春は久しぶりに別れ […]

肌寒いゴールデンウィーク初日

こんばんは。 今日は午後から土砂降りで、ゴールデンウィーク初日から肌寒い1日でしたね。 勤務中は汗ばむぐらいでしたが、最寄り駅に降り立ったら外気が冷え込んで、付近の電光掲示板の表記も12℃(21時半頃の時点です)。 昨日は結局ブログ後ぼーっとしてしまって、挙げた洗濯だったりスープを作ったりなどは出来なかったので、これからやらねば。 お鍋を今漂白してます。 レンコンの塩きんぴら そんな今夜は、レンコ […]

ゴールデンウィークを目前に、忙しい人がいっぱい。

こんばんは。 今日も有り難くも忙しい1日でございました。 毎年この時期は、大型連休前で忙しかったり疲れが溜まってらっしゃる方が多いですね。 3、4月の年度の変わり目、1日おきの激しい気温差、リモートワーク等々…。 自律神経のバランスが乱れるには十分すぎるほどの環境が整ってしまっているので、逆にいつもと変わらない部分の生活が大事になってきます。 特に睡眠時間は出来るだけ確保したいですね。 夜中に目が […]

飯テロの元は文章と友人

スルメ読みするせいなのか、それとも美味しい文章のせいなのか 紙の本でもネットの創作サイトでも、いつでも文章には飯テロされています。 以前にも読んだ文章でも、何度でも飯テロされます。 あれは書き方なのか、それとも私が食いしん坊だからなのか。 いや、文字の羅列があんなに魅惑的なのがいけない。きっとそうだ。そうだという事にして現実逃避します。責任が自分にあるのは明白なので。 今日の飯テロは味噌ラーメン […]

水と低糖質、習慣化した後の体調の変化

以前ご紹介したmy習慣のその後。 以前ご紹介した『習慣化して良かった事』の内、水をたくさん飲む事とゆるゆる低糖質について書いていきます。 現在水をよく飲み始めた方や低糖質ライフを送っていらっしゃる方、ご興味のある方の参考になりますように。 水を習慣的によく飲むようになると、どうなるのか。 よくファッション誌などでモデルさんや俳優さんが普段心掛けていることを聞かれて「水をたくさん飲むこと」を挙げてい […]

我が不眠とメンタル凹凸の歴史

昨日は珍しく食後に寝落ち 昨夜何とか記事をアップしてから夕食を作って食べた後です。 洗濯だってゴミ出しだってする予定だったのに、猛烈に眠くなってしまって、「ほんの少しだけ…。」のはずが、気付けば午前4時半。 「今日も出勤なのに…。もうダメ、絶対寝れない」 ただ数年前までは、正直こんな睡眠サイクルでした。 でも30代後半に突入すると、やはり身体に無理が効かなくなってきますので、恐らくその影響は大きい […]

焦って買い物するべからず

楽天お買い物マラソンなう お買い物、楽しいですよね。 目星を付けていた、あれもこれも、ぜーんぶカートに入れたくなっちゃう。 かく言う私も、お気に入り登録していたアイテムをポンポン放り込みそうになるのですが、合計金額を含めてカートの中身を見ては自分に言い聞かせるのです。 落ち着け。本当にこんなに必要なのか? ミニマリストに憧れている人間としては、無闇矢鱈には物は増やしたくない。でも欲しい……! いつ […]

週末の忙しさからの学び。

今週末も忙しい。 今週土曜日も、ご予約だったりフラッと立ち寄られたお客様に多くご利用いただきました。 本当に有り難いことです。 私自身も出勤してから閉店までずっと施術!施術!施術!だったので、詳しい状況や詳細は分かりかねるのですが、そんな中で何やらアクシデントというかトラブル?が起こっていたようで。 忙しい日もですが、普段から心掛けたいこととして学びを一つ得ました。 ズバリ、一つのことに集中するこ […]

YouTubeを観ながらカレー三昧。

ひょっとしてカレー大好きなのかしら? 友人と無印良品に行くと、必ずレトルトカレーをチェックします。 無印のレトルト、簡単で美味しい…。 そんな中で、『冷やして食べる』のフレーズが載ってたから夏向き商品かなーと思いつつ手に取ってしまったカレーがありました。 トマトとエビのカレー。 早速オートミールにかけてさっき食べてみましたよ。 冷やして、少し振って食べるとのことだったので、軽く振ってから。 参考素 […]

少しだけ横になろうとして起きたらこの時間でした。負担を分散することについて。

夕飯も食べた記憶がない…。 知るかと言われるかもしれませんが、昨日はそんな1日でした。 生きてりゃ勿論そんなこともある。 けど、流石に目覚めて午前4時は驚きました。 夕飯も食べてないぞ…。 疲れたから少しだけ横になろう思っただけなんだけどなあ。 一人で抱え込んでいませんか? 今日は最近ひしひし感じている負担を分散させること、についてです。 生活している中で、お仕事している中で、どうしても負担もスト […]