YouTubeを観ながらカレー三昧。

ひょっとしてカレー大好きなのかしら?

友人と無印良品に行くと、必ずレトルトカレーをチェックします。

無印のレトルト、簡単で美味しい…。

そんな中で、『冷やして食べる』のフレーズが載ってたから夏向き商品かなーと思いつつ手に取ってしまったカレーがありました。

トマトとエビのカレー

早速オートミールにかけてさっき食べてみましたよ。

冷やして、少し振って食べるとのことだったので、軽く振ってから。

辛さレベル3辛であれば、私にも食べられる。

(バーモントカレーの中辛が一番舌になじむのです)

実際食べてみると、一口目にトマトの酸味が来て、「あ、爽やかな風味だなー」と思っていたら、その後から段々辛さがやって来て、「んー! 後から辛さが来た! ちゃんと辛い!! 食べれる辛さだ! 良かった!!」となりながら、夢中になって食べてました。

カレーって何であんな夢中で食べれるんでしょうか。

エビも5個入っていて、思ったより多めで嬉しい出会いでした。

温めなくてもいただけるのも簡単で良いですね。

『冷やして食べる』シリーズはカレー以外にもありますが、まだ食べたことはないので。

こういう美味しいものとの出会いは生きる楽しみの一つですよね。

また美味しいモノに出会えることを祈って。

それでは今夜もおやすみなさいませ。